タンメン |
 |
 |
・・・
・・・ |
↑画像を
クリック |
 |
中太ストレート |
 |
チャーシュー、ミンチ、キクラゲ、タケノコ、白菜、キャベツ、タマネギ、ニンジン、モヤシなど |
|
2010/08/03 食す。 ★★★★☆ 700円 |
 |
中国のタンメンは別として・・・日本のタンメンなら、肉や野菜などを炒めたところに鶏ガラスープを加え塩味に調えたものを思い浮かべるが、こちらでは「コラーゲン豊富な鶏白湯スープにたっぷり野菜」とメニューに書き添えてある。乳白色のスープの中、野菜炒めに覆われて麺の姿を見ることは出来ない。野菜類を炒める際の油の香りが少し重たかったので心配したが、スープの口当たりに重たさはない。塩と胡椒で判りやすい味になっているが、鶏の旨味・甘味も伝わってくるし、野菜などの旨味と油のコクも加わり、味わい深いものがある。長さ30cm程の麺はストレート。平打ちという程でもないが、断面は長方形をしている。ややかために感じられたのも最初の内だけ。それでもスープとは合っていると思う。白菜、キャベツ、タマネギ、ニンジン、モヤシなどの野菜は食感を残しつつも、甘味を感じることが出来る炒め具合。ミンチだと思うが、一二度ほどニンニクを感じたのは気のせいかもしれない。他に、プニプニのキクラゲと脂身のないチャーシューなどが使われている。これで700円なら十分満足出来る。ごちそうさまでした。 |