中華そば |
 |
 |
・・・
・・・ |
↑画像を
クリック |
 |
中太ストレート |
 |
チャーシュー×2、メンマ、カマボコ、ネギ |
|
2010/08/13 食す。 ★★★★☆ 600円 |
 |
豚骨を使わないとどこかに書いてあったのを覚えているが、それでも豚が感じられたのは脂のせいだろうか?口当たりとしては、アッサリでない程度。醤油はそれほど強くなく、野菜のものだろうか?どこかしら甘みが感じられる。口の中にヒリヒリと残るところをみると、胡椒が使ってあるようだが、さりげなく味に締まりがある。このスープの一部に膜が張っているが、一般的な和歌山の中華そばと変わらぬコクがある。麺は中太のストレートで長さは25cm近い。やわらかめだが、スープとの相性は申し分ない。3枚のチャーシューには脂身はなく、味も控えめ。そのお陰で風味が判りやすいので・・・保管状態を想像したくもなる。メンマの歯応えはザックリ。カマボコはあまりに薄いので、食感を楽しむものではなくて、彩りを楽しむものだと思いたい。豚骨を使わないのなら和歌山の中華そばと言えないかもしれないが、素直に美味しかった。ごちそうさま。 |