ラーメン |
 |
 |
あっさり
・・・ |
↑画像を
クリック |
 |
中細縮れ |
 |
チャーシュー×1、メンマ、ゆで玉子スライス、ネギ、ナルト、海苔など |
|
2012/06/15 食す。 ★★★☆☆ 450円 |
 |
淡いブルーの器の縁には、『江戸っ子ラーメン』の文字。その反対側には『じゃんぼ』と書かれているが、これは何を意味しているのだろうか?醤油ダレの主張は遠慮気味で、どこかしら魚介の風味が見え隠れ。脂も少しだけ見られるものの、口当たりは軽め。なつかしいタイプとは少し異なるが、シンプルでホッと出来る味。中細の少し縮れた麺は、やや頼りない食感ながらに、スープとの相性はいいようだ。ほどよい弾力の中にもシコシコとした歯応えがある。450円という値段の割に、チャーシュー、メンマ、ゆで玉子、海苔、ネギにナルトなど、定番の具が顔を揃えている。チャーシューはふんわりやわらか。肉そのものの味を楽しむことが出来る。メンマは意外に歯応えが強め。ゆで玉子は半分かと思いきや、スライスが1枚だけ。おかげで口の中がモコモコになることはない。意外に・・・というのも失礼だけど、好感を持てる一杯。値段以上の満足感がある。ごちそうさまでした。 |