玉子炒りらーめん パイタン |
 |
 |
・・・
・・・ |
↑画像を
クリック |
 |
細縮れ |
 |
チャーシュー×2、メンマ、煮玉子1/2×2、モヤシ、ネギ、紅生姜、胡麻、ノリなど |
|
2006/10/24 食す。 ★★☆☆☆ 680円 |
 |
背脂が無数に漂うスープは、脂の甘みを感じさせない程に塩ダレが強め。脂の風味も頑張ってはいるが、渾然一体となったような旨味も伝わってくる。コッテリはしていないが、脂が多いようで、スープが舌にまとわりついてくるような感がある。麺は細縮れ。コシこそ強くないが縮れ麺なりの舌触りの面白さがある。チャーシューは小さく薄く、さらにパサついている。ザクザクっと適度に食感を残すメンマ、モヤシもシャキシャキ。煮玉子は今にも黄身が流れ出しそうな程に半熟。薄茶色に染まる白身には、ほんのりと甘みがある。問題はここからだ。紅生姜の毒々しい赤色がモヤシに色うつりしている様は、見たくない光景だ。海苔も全形から25枚とれそうな程の大きさで、あってもなくても良い存在だ。食後に喉が渇くのは、スープが濃いからではなくて、タレが強いからか?とは言うモノの、こういう庶民的な味は嫌いではない。私としては、源ちゃん>銀ちゃん>福ちゃん
ということで。 |